マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 30分~60分
  • 10歳~
  • 2022年~

ツイン・パームスねをんさんのレビュー

100名
2名
1
約2年前

ポーカー×トリテ×ビッド

 BGAのベータ版に来ていたのでプレイしました。マストフォローではないのでトリテというのは厳密に違いますが、カードを出すときにペアで出すため、組み合わせ次第で強さを決められます。

 上記の表のように同じ数字でも緑ペア>赤ペア>緑赤ペアのように強さが異なります。

 また、ラウンド開始時に自分が何トリック取れるかのビッドを行い、当てたらトリック数に応じた点数を、外したら1トリックにつき1点という具合に行い、最終的に勝利点が高い人が勝者です。

 強い札を残しておいても、組み合わせ次第ではわざと負けることができるというのはやはり新鮮で、戦略性があると思います。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
たつきち
勇者
ねをん
ねをん
シェアする
  • 8興味あり
  • 34経験あり
  • 6お気に入り
  • 9持ってる
#1
2年弱前
トリックを取る(1順内で出されたカードを特定の人がすべて一人で引き取る)ゲームならトリテなのでは?

メイフォローだったり、そもそもスートがないトリックテイキングは普通に多いですよ

皇帝
T_Ryo
T_Ryo
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ねをんさんの投稿

会員の新しい投稿