マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 20分~30分
  • 5歳~
  • 2023年~

ハックステッカー御味噌汁さんのレビュー

104名
4名
0
約1年前

相手のステッカーに自分のステッカーを上貼りしていき、より大きいエリアを作り上げたプレイヤーが勝者となります。


ステッカーを貼る基本ルールは

カードは必ず重ねて配置、違う色のステッカーの上に貼ること。

緑⇔ピンク

黄色のカメラはどちらの上にも貼れるが、カメラの上にはステッカーを上貼りできなくなる

緑&ピンク→黄色→×


ただステッカーを貼るだけでなく必殺技も2種類(両プレイヤー共通)設けられています。


説明書をサッと読んでプレイできるくらいわかりやすく、割と小さなお子さんでもプレイできるかと思います。

カード配置の妙で「えっ、そんなところ置けるの?!」となる場面もあったり、せっかく築き上げたエリアがコマンド(必殺技)で覆されたりもするので最後まで油断なりません。

カードによっては相手のエリアが拡大しそうなカードもあったり、相手のコマンドのカウンターを上昇させることもあります。

手札は3枚、ゲーム終了時には2枚余るので最後まで抱え込むこともできますが、その分やりくりがシビアになるジレンマもあります。


プレイ時間は30分で設定されていますが、インストも込みで1ゲームできると思います。

プレイ人数は2名ではありますが、ボードゲーム初めての方にもプレイしやすいのではないでしょうか。

是非、手に取ってみてください。


追記

使用スリーブですがカードが1辺55mmくらいの正方形でしたので、僕はボードゲームサイズのスリーブをカットして使っています。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
ぱんどり
じむや
18toya
びーている / btail
仙人
御味噌汁
御味噌汁
シェアする
  • 5興味あり
  • 6経験あり
  • 5お気に入り
  • 7持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

御味噌汁さんの投稿

会員の新しい投稿