マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2015年~

バッド・ビーツchacoさんのレビュー

36名
0名
0
10ヶ月前
 『Bad Beets』では全員が8個の甜菜トークンを受け取って、第1プレイヤーだけが2枚、他のプレイヤーは1枚ずつのカードを引いてゲームを開始します。手番プレイヤーはカード1枚を伏せたまま、次の手番プレイヤーの前に送ります。その上でカードの内容をブラフでもかまわないので宣言します。甜菜を食べるなら1個、犬に喰わせるなら3個の甜菜トークンを捨てられます(‘コピーキャット’カードを持っているプレイヤーも2個を捨てられます)。雑談ならプレイヤー1人の手札を推測して正解なら4個を渡します(相手が‘いや、えっと’カードを持っていると逆に4個渡されます)。共有なら誰か1人に2個を渡せます。そして、伏せてあったカードは渡されたプレイヤーの手札に加えられます(なお、前述した2種類の特殊なカードをプレイした非手番プレイヤーは別のカードを引き直します)。ブラフを見抜いたと思うプレイヤーは、宣言することができ、ブラフであったなら甜菜トークンは動かずに、ゲームは進行します。読みが外れた場合は、宣言したプレイヤーの甜菜トークンが1個増えることになります(どちらの場合でも新たなカードと交換されてから、次の手番プレイヤーの手札に加えられます)。最初に甜菜トークンを無くしたプレイヤーが勝者です。
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
chaco
chaco
シェアする
  • 0興味あり
  • 0経験あり
  • 0お気に入り
  • 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

chacoさんの投稿

会員の新しい投稿