マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 60分前後
  • 12歳~
  • 2012年~

タルギもやしかでん🎊さんのレビュー

303名
0名
0
5年弱前

毎ターン互いにアクションパネルに3つの駒を置いて、そのターンでは自分が取得したパネルのアクションを行うことができます。


ここで面白いのが、取得できるのが自分が置いたパネルだけでなく、駒同士の直線上の交点のパネルも取得できるところです。

(説明は難しいけど、やってみると単純です。)

欲しいパネルに駒を起きつつも、交点のパネルの狙い方も重要になってきます。


パネルが決定すると、それに従って資材調達、資材交換、得点カードの購入・配置など様々なアクションを行います。

これを繰り返して自分のフィールドに得点カードを並べていき、最終的に得点の高いほうが勝利です。


一見複雑ですが、ボードゲームに不慣れな友達同士でもすぐに理解して楽しむことができました。

また、得点カードの置き方次第で追加ボーナスがあったり、得点カード自体に有利な効果を発動するものもあるので、突き詰めるとかなり戦略性が高く上級者でも楽しめると思います。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
将軍
もやしかでん🎊
もやしかでん🎊
シェアする
  • 544興味あり
  • 1209経験あり
  • 293お気に入り
  • 869持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿