- 2人~4人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2018年~
ルート4件の戦略やコツ
戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位みはてぬ宝のあらもの騒記理由・傭兵システムが追加されて、2~3人プレイでも盤面がスカスカにならない。・新勢力のネズミとアナグマどちらもリーチ(勢力拡大能力)が高いので2~3人プレイでも使える第2位そびえる山...
各派閥の動きの指針をざっくりと!8種族プレイしたうえでの感想です【猫】おそらく8種族中最弱の種族最初は点が稼げるけど建物建てれなくなり弱ります。最初から労働で建物を早めに建ててやりにくいから後回しにする工房もちゃんと建てよー最後のほうはクラフトに頼らないと詰めきれないと思わ...
ルート各勢力の戦略です。まだまだやり込み不足なので、間違っていたら申し訳ありません。【猫】猫は覚えることが少なく、プレイするだけなら簡単。初心者向けとも言われるが、勝つためのプレイは意外と難しい勢力。初期の城塞は、放浪がいるなら右上、いないなら左下が良さそう。建設スペースが...
まず私は1度プレイしただけであり、ルールを完全に把握しているわけではないことを初めに断っておく。このゲームは始めるまでなかなかルールを理解するのが難しいことだろう。そのため初プレイなら特に誰が最も有利な状況にあるのかがわかりづらい。そういった人のためにちょっとしたコツを記し...
会員の新しい投稿
- リプレイルシアーリハーサルリハーサルへようこそ、これはルシアーのガイド付きの最初のラウ...3分前by jurong
- ルール/インストルシアールシアー(弦楽器製作者)はプレイヤーを、熟練した職人、高貴なパトロン、...約1時間前by jurong
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約3時間前by せんと
- レビュークルーバージュとにかく何度もやりたくなるゲーム。4×4で裏向きに並べられたカードから...約14時間前by なつかわ
- レビューディズニー・ヴィラナス:トレチュラス・タイヅ率直に遊んだ感想を言う!っても拡張か…本作は、ディズニーの悪役になって...約15時間前by 鳴屋
- レビューボリアル『ボレアル』共通場からカードを取り、手元でピラミッド型に配置。ボードに...約17時間前by Tomii
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチンすごろくのゲームってやっぱり面白い、馬高のときも感じたけど我が家はこう...約23時間前by kouhei oono
- レビューミスター・ダイヤモンドお友達のところで、大人4人でやってみました。キラキラのダイヤモンドで、...1日前by サリー
- ルール/インストポンペイ西暦79年、ポンペイヨーロッパの人類はローマ帝国の支配下にあります。イ...1日前by jurong
- レビューカルカソンヌタイルを置いていく単純なゲームのようにみえますが戦略がありとても面白い...1日前by Post Miura
- レビュースノープランナー:ニューシーズン(拡張)(感想)・・・78/100▼良かったところ・タレント(固有能力)の選択...1日前by り
- ルール/インストアストロナビゲーターズ導入世界を旅して空をマッピングし、星空を航行できます。観測クエストでは...1日前by jurong