マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2013年~

パンデミック:新たなる試練マクラービンさんの戦略やコツ

574名
0名
0
3年以上前

基本戦略は,

①キューブを排除しつつ

②同じ色のカードを5枚(科学者の場合は4枚)集める

です.(②を4色で達成することのみが勝利条件なのでその点にも注意しましょう.)

以下は基本戦略を実行するためのコツです.皆さんの勝率向上に役立てば幸いです.また抜けているところ,間違っているところ,異論等あればどんどん指摘していただけるとありがたいです.

移動系アクションは「もったいない」.キューブの排除や研究所の建設に意味があるのであって,移動それ自体は何も貢献せず,有限のアクション数を消費してしまう厄介な存在です.したがって私の場合はキューブ三個がある場合は,全て除去することが多いです.二個のまま放置しておくとまた戻ってくる羽目になるからです.この戻る動きを極力減らすのは善である,というスタンスです.しかし,ゲーム終盤でアウトブレイクの回数に余裕がある場合にはこの限りではありません.

感染カードをよくチェックしましょう.次のターンで「どの都市が安全なのか」がわかりアクションを決める指針になります.さらに,このゲームの面白いところは,エピデミックカードをたくさん入れれば入れるほど,ゲーム展開が予想しやすくなる点です.頻繁にエピデミックが出ることによって,上の部分に来る枚数が減っていきます.

作戦エキスパートがいる際には,研究所はどんどん立てていったほうが良いと思われます.確かに建設には1アクション消費しますが,後半で回収できる場合がほとんどです.また,カードの節約にもつながります.

当たり前すぎるかもしれませんが,都市カードも何色を何枚使ったのか確認しましょう.残りの都市カードの枚数に対して目当ての色が何枚入っているかを計算することで,何色を誰が治すのかといった作戦を決める指針になります.

研究者がいる際には最初のアトランタでカードをシェアしておくとよいでしょう.知識の共有には大量の移動が伴い,時間を浪費してしまうからです.

撲滅は数アクションで確実に撲滅できる場合(あたらしいキューブを置かれて撲滅失敗みたいなことがない)に限ってやっています.撲滅不要論もありますが,実際に撲滅しておくとすごく楽です.


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
パンデミック:新たなる試練 日本語版
パンデミック:新たなる試練 日本語版の通販
協力して世界をパンデミックから救おう
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥5,500(税込)
皇帝
マクラービン
マクラービン
シェアする
  • 1473興味あり
  • 5107経験あり
  • 1707お気に入り
  • 3918持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿