- 2人用
- 30分前後
- 6歳~
- 2019年~
モザイクチタタプさんのレビュー
「見た目の美麗さもさることながら、ゲーム性も奥が深い。」
ゲームマーケット2019春にて購入。コンポーネントのコマには岐阜県多治見市のモザイクタイルが使われており、工芸品としての見た目の美しさにに一目惚れ。
☆ルール
〇2人用(「モザイク・クオ」という4人用のルールも拡張コマを買えばできる。)
〇双方70枚の自分のタイル(コマ)を7×7の盤上に先に置ききった方が勝者。
〇自分の手番で置けるコマは基本一つ。
〇4つのコマが隣り合う最小の正方形の形に並んだ場合、その上にもコマを置くことが可能。
〇正方形に置かれた4つのコマのうち、3つ以上が自分のコマの場合、手番とは関係なしに自動的に自分のコマがボーナスとしてその上に置かれます。
試遊せずに見た目だけで購入したので、ゲーム性にはいささか不安があったんですが、いざプレイしてみるとすごく面白い。
インストも簡単で子供でも数分で簡単に覚えられます。
先にコマを置ききった方が勝ちなので、いかに相手にボーナスを与えず、自分のボーナスを稼ぐか。そこがミソになります。
両者合わせて140個もコマがあるからプレイに時間がかかりそうに思えますが、大体プレイ時間は15~20分弱って所です。
コマが多く並んでくると、一手でボーナス10数個ってのもざらにあるので後半になるほどプレイは加速していきます。終盤の一手は間違えば即敗着に繋がるので慎重に打たねばなりません。
自分の計画通りにコマを大量に置けた瞬間は最高に気持ちいいですし、このゲームの醍醐味です。
オセロや囲碁のように戦略も多彩で、リプレイ性も非常に高い。
何より美しい色違いのタイルのコマが徐々に並んで立体的に積みあがっていく様は美しいし楽しい。
一つ難点を上げるとすれば、コマに磁器が使われているので乱暴に扱い過ぎると欠けてしまう所。
製作者様も仰っていましたが、優雅に丁寧に扱うようにとのことです(笑)
もし欠けてしまった場合は実費でコマ一つから対応してくださるそうです。
とにかくコンポーネントが芸術品と言って良いくらい美しく豪華で、インテリアとしても映えるので、手元に置いておくだけでも所有欲を満たしてくれます。
- 142興味あり
- 314経験あり
- 75お気に入り
- 176持ってる
会員の新しい投稿
- レビューゆくカバくるカバ理想のナショナルパークを作るシンプルなドラフトゲーム。ただし、動物の配...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約4時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約4時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約7時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約12時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約17時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約18時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約21時間前by くまとくま