マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 90分~120分
  • 14歳~
  • 2020年~

最後の巫女汐月かなみさんのルール/インスト

1719名
3名
0
約4年前

最後の巫女 インスト

・はじめに

最後の巫女は穢れに満ちた世界から穢れを祓い、世界を救うことを目的としたゲームです。


・基本的なゲームの流れ


活動フェイズ

(時間トラックの少ない人が手番)

終了フェイズ

(全プレイヤーのウッドマーカーが0のスペースに移動、もしくは超えた時に移行)

準備フェイズ

(一日のはじまり)
これらを5回繰り返して、もっとも勝利点の高いものが救世主として勝利となります。


・ゲームの終了条件

・盤上のすべての穢れがなくなる。

・☆☆☆の六ケ所すべてに分社を建立する。

五日目が終了する。(すべてのプレイヤーが時間トラック0までアクションを実行)

のいずれかを満たした時。


a.共通ボードの準備

1.四つ折りサイズのボードを全員が見やすい位置に展開します。これが共通のマップとなります。

2.と書かれた日付マーカーをボード中央上の「壱」と書かれた場所に配置します。

3.赤、青、黄色の3色の穢れを巾着袋にすべて入れますその後、☆のマスにひとつ、☆☆のマスにふたつ、巾着袋からランダムに取り出して穢れを配置します

4.紫の穢れを☆☆☆のところにふたつ配置します。残った紫の穢れはボード右下の紫の穢れ置き場に配置します。

5.加護カード表向きで束にして、ボード右下の加護カード置き場に置きます。


b.各プレイヤーの準備

1.ランダムな方法で(じゃんけんなど)プレイ順を決めます。

2.勝った人から順番にランダムもしくは任意で(その辺はみんなが納得すればどちらでも)キャラクターを一人選びます。選んだキャラクターに対応するキャラクターシートと、赤/青/黄/緑いずれかの色の分社チップとプレイヤーマーカー・ウッドマーカーをすべて受け取ります。

3.全員がキャラクターを選びシート等を受け取ったら、キャラクターカードをキャラクターシート左上のカード置き場に配置します。

4.キャラクターカードの空きスペース、個人ボードの信仰値1のスペース、勝利点トラック0のスペース、時間トラック0のスペースにウッドマーカー(丸いもの)を配置します。配置するウッドマーカーは合計4つです。

5.分社チップ1枚(鳥居のアイコンのかかれたもの)受け取り、キャラクターシート左下付近の置き場に配置します。残った19個は右側の加護置き場に配置します。

6.啓示カード各プレイヤーに4枚ずつ、裏向きで配ります。配られたプレイヤーはいつでも確認できます。
これらは達成時に「達成しました」と宣言し表にします。達成に後から気づいてもOKです。

7.キャラクター固有の能力を得ます。(忘れやすいです、気をつけましょう)

・霧島日向
加護カード1枚を加護カード置き場から受け取ります。
また、分社置き場が他プレイヤーより+1されています。(シートに反映済)

・氷川美刀
最初から耐性値(HP)が+2されています。(シートに反映済)

・伊勢妃華瑠
穢れ袋から赤/青/黄の穢れをぞれぞれ一つずつ受け取り、浄化済の穢れ置き場に配置します。

・伏見こん
ゲーム中、加護アクションを実行する際にいつでも赤/青/黄の穢れをそれぞれ一つ(紫以外をまとめて一個ずつ)を紫の穢れとして扱うことができます。(常時能力です)

・諏訪楓
ゲーム開始時、信仰値を+3します。これにより初期値は4となります。

8.耐性値の説明です。キャラクターシートの左上部にハートのアイコンと数字が書かれていますが、これが耐性値です。この数字分穢れを身体の中にため込んでおくことが出来ます。氷川美刀ちゃんは耐性値の初期値が5ではなく7と多めになっています。
耐性値でイメージしにくい場合、HP、ライフ、生命力などわかりやすいもので構いません。

9.浄化済み穢れ置き場の説明です。祈祷アクションを行うことで、身体の中にためこんだ穢れを祓いこちらに移動することができます。これら浄化済みの穢れや新たに加護を受け取る時や、奉納に使います。一色につき5個まで溜め込めます。伊勢妃華瑠ちゃんは最初から赤/青/黄が一つずつ置かれているはずです。

10.二人プレイ、もしくはそのルールを応用した四人でのチーム戦についてはルール末で補足します。

これですべての準備は整いました。さあ、世界の穢れを祓いましょう!

※ゲームを始める前に、ルールブック末のほうにあるアイコンの意味を全員一読しておくといいでしょう。わからなくなったら適宜確認しましょう。

※8、9の説明の時にルールブック頭にあるキャラシートの図を見せるとなおよし。


ゲームの流れ(詳細)・フェイズの流れ

A.活動フェイズ

このゲームのメインパートです。
最も時間トラックの数字が少ない」かつ「時間トラックがまだ一周していないプレイヤーの手番となります。このため、同じ人の手番が連続することもあります。
プレイヤーが複数人同じ時間トラック上にいる場合、最初に決めた順番から時計回り順で処理します。
時間トラックが0もしくは0を超えた場合は終了フェイズ待ちの状態です。他の人が一周するのを待ちましょう。

1.活動フェイズでできること
個人シート左下に対応出来る行動がアイコンで書かれています。

移動・建立・祈祷・加護・奉納のうちどれか一つを実行できます。

祈祷・加護・奉納に関しては神社のマークが書かれていますが、これらは本社または自分の分社上でのみ実行できます。
各アクション別の詳細は後述します。
EXと書かれたアクションは、憑依状態もしくは加護カードを使った時のみ使用できる特殊なアクションになります。
加護カード使用時はすべての時間トラック消費量を-1EXは4トラック、憑依状態ではEXを含むすべての行動が1トラックで実行できます。

なお、例外として五日目のみ0を超過してアクションを実行することはできません。必ずトラックが0丁度になるように使い切ってください。

2.穢れパワー
移動で穢れを祓う、祈祷する、また体内に取り込む等には一定のリソースが必要です。

赤/青/黄=1パワー

紫=3パワー

☆☆や☆☆☆の「世界の外周部分に隣接してる」ところ。=一辺×3パワー

基本は紫は3他が1、と理解してもらえればOKです。
外周一辺×3パワーに関しては建立の項目で詳しく説明します。
穢れは耐性値、移動力、建立等あらゆるもので基本同じ数値で換算するため、ひっくるめて穢れパワーとしました。
和風世界なのにパワーという単語が気になる場合、「汚染度」や「穢れ1」のように言葉を差し替えましょう。

3.憑依状態
紫の加護を受け取ると、レベルに応じた行動回数分「憑依効果」を得ることが出来ます。憑依状態になるには基本的には紫の加護を解放しなければなりません。(加護のページで後述)

この状態ではEXレベルの行動を実行することができ、EXを含むすべての行動を時間トラック1で実行できるため非常に強力です。

憑依状態になったら、キャラクターカードを裏返して加護を受け取った時に書かれている数字のところにウッドマーカーを配置します。自分がなんらかのアクションを終えたら、マーカーを移動させて数字を1減らしましょう。これが0になったらキャラクターカードを裏返して憑依状態は終了です。

B.終了フェイズ

全プレイヤーの時間トラックが0のスペースに移動、もしくは超えた場合に終了フェイズに入ります。
一日の終わりです。

・穢れの侵食

終了フェイズでは穢れ各マスにばらまかれます。
本社分社の置かれている場所、穢れが5つある場所、
紫の穢れが置かれている場所、現在プレイヤーのいる位置以外」の全てのエリアに穢れを配置します。
  (レベル1)にランダムで1つずつ
☆☆ (レベル2)にランダムで2つずつ
☆☆☆(レベル3)にランダムで3つずつ
どこに置いたかわからなくなりやすいので、置く人は一人にすると混乱しにくいです。

・穢れの変質

上記の穢れの侵食により「赤/青/黄」が揃った場合、それら3つを巾着袋に入れる代わりに紫1つを配置します。
ようするに3色揃うと合体します。
紫に合体するのはすべての穢れを置き終わってからです。
(穢れの侵食途中で3色揃っても2個目以降をスキップしない)

・穢れの自動浄化

各プレイヤーは時間トラックで数字の小さい順番に、所持している分社の数だけ穢れ袋から穢れを受け取り、それを自分の浄化済み穢れ置き場に配置します。
穢れの増殖と合体の処理、各プレイヤーの穢れの処理を終えたら、日付マーカー(滅と書かれている)を次の数字に進めます。これで一日が終了しました。

C.準備フェイズ
もっとも分社を建立しているプレイヤーは信仰値+1します。同数の場合は対象者全員が信仰値を+1します。
信仰値は上げましたか? それでは新たな一日のスタートです!


以上がこのゲームの基本となります。ではメインとなる実行フェイズに行えるアクションの説明に移ります。

※なお、終了と準備フェイズを一緒のフェイズと認識してもらっても概ね問題ありません。ただ一日の終わりと、新しい一日を実感するという意味で別にしたほうが世界観の没入感は高まると思います。


各アクションの詳細

活動フェイズのところでも触れましたが、各アクションは1~4レベルEXの5段階があります。
基本的には消費した時間トラックがそのままアクションレベルになります。
ただしEX憑依もしくは加護カードを使った時のみ実行できる特殊アクションです。

加護カードの消費時は時間トラック消費を-1EXを消費4
憑依状態の時はEXを含むすべてトラック消費をたったの1にします。

1.移動
移動レベルに応じた移動力の数だけ、穢れの祓いと移動を実行できます。

レベル1=1

レベル2=2

レベル3=4

レベル4=6

EX  =10

1マス移動=1移動力
自分の分社から本社へ移動=1移動力
赤/青/黄
の穢れを1つ浄化=穢れパワー1につき1移動力
の穢れを1つ浄化=穢れパワー3につき
3移動力

「マスに移動→移動先の穢れを全て祓う」

の行動でセットになっており、移動先のマスにある穢れを祓わないで」ターンを終えることはできません。
移動先を必ず穢れのない状態にする必要があります。
他人の分社の上でも移動は問題ありませんが、他人のいるマスに止まることはできません。(通過は可能)

移動力が足りる限り何マスでも移動でき、またいくつでも穢れを祓うことが出来ます。ただし耐性値を超えて祓うことはできません(同値までOK)
もし耐性値が足りずに移動先のマスにある穢れを祓いきれない場合は移動力が足りている場合でもそのマスに移動することが出来ません。

分社の建っていない☆☆☆エリアに限り、自分が現在☆☆☆エリアから移動した時、元いた☆☆☆マスに戻ってくることが出来ません。穢れが強すぎて安々と何度も侵入は出来ないようです。

4トラック消費して本社に移動することが出来ます。穢れに囲まれているにもかかわらず耐性値が足りない、自分の分社も近くになくて身動きとれないといった時の最後の手段ですので基本は使わないことを推奨します

2.建立

建立には以下三つの条件すべて満たしている必要があります。

・分社チップを1枚以上所有している。

・建立パワーが穢れパワー以上である

・分社チップが置かれていない

所有している分社チップを消費して、分社を今いるマスに建立します。
ただし、建立するためには周囲のマスにある穢れパワー以上建立パワーが必要となります。
建立パワー建立レベルに応じて上昇します。

レベル1=2

レベル2=4

レベル3=7

レベル4=11

EX  =∞

穢れにまみれた場所では高い建立レベルが必要になるでしょう。
穢れパワーの項目でも触れましたが、建立しようとするマスが☆☆や☆☆☆マスの場合は外周に隣接するマスの数×3だけ追加で必要となります。
何もないマスにだけ設置できます。他人の分社を押しのけることはできません。
分社チップがない場合は建立ができません。

指輪のマークのあるマスで建立を行うと、ボーナスとして加護カードを1枚受け取れます。

ボード右上にもアイコンで書かれていますが、建立をすることで勝利点を獲得します。忘れがちなので要注意

☆  =1点

☆☆ =3点

☆☆☆=5点

建立したエリアに応じた点数分、マーカーを動かしましょう。

例1.「紫2+赤3+黄色1」がある☆マスの場合。
6+3+1=10の穢れパワーとなります。条件を満たすためにはレベル4の建立アクションを実行して建立パワー11を得る必要があります。

例2.「赤2+青3+黄色1」がある☆☆☆マスの場合。

2+3+1=6の穢れパワーですが、☆☆☆は外周に触れているマスが3マスあるため3×3でさらに穢れパワーを+9します。穢れパワーは15となり、レベル4の建立すら実行できません。憑依または加護の恩恵でEXを発動出来ない場合はこのマスに建立することはできません。

分社がないと祈祷・加護・奉納実行できませんとても重要です。

3.祈祷(本社または自分の分社の上でのみ実行可能)

祈祷レベルに応じた行動を実行します。
各レベルごとにアイコンが二種類書かれていますが、実行できるのは片方のみです。

レベル1
a.体内にある赤/青/黄の穢れ一つを浄化済みにする
b.紫の穢れを巾着袋からランダムで3個の穢れと交換できます。

レベル2
a.体内にある紫の穢れ一つを浄化済みにする
b.信仰値を+1する

レベル3
a.体内にある穢れ(すべての色)を好きなだけ浄化済みにする
b.所有する分社チップを破棄する。(破棄したチップはこのゲームでは使いません)

レベル4
a.加護カードを一枚受け取る
b.信仰値を+3する

EX
a.勝利点を2得る(EXはこれだけです)


4.加護(本社または自分の分社の上でのみ実行可能)

レベルに対応する浄化済みの穢れを消費し、分社チップを受け取り対応する加護を得ます。

加護を受けるには、加護レベルに応じた信仰値が必要となります。
キャラクターシートにもアイコンで表記されていますが、見落としやすいので注意しましょう。

レベル1の加護=信仰値1
レベル2の加護=信仰値2
レベル3の加護=信仰値4
レベル4の加護=信仰値6
EX  の加護=信仰値10

加護を得る以外の方法で分社チップを得ることはできません。そのため建立するためにも加護は重要となります

持てる分社チップが上限場合はこれ以上受け取れないため実行できません。

紫以外の加護は同じ色の加護を獲得するほど最終計算での勝利点にもなります。
赤・青・黄のレベル4はキャラクター毎の固有能力が設定されている場合もあり、積極的に解放を狙うといいでしょう。

紫にEXの加護はありません。

もしもで得た特殊効果がルールと矛盾する場合加護の特殊効果を優先してください。


5.奉納(本社または自分の分社の上でのみ実行可能)
奉納レベルに応じた奉納パワーの個数分、浄化済みの穢れを勝利点に変換できます。
ここでは紫も等しく一個として扱います。(穢れパワーは考慮しません)

レベル1=1

レベル2=2

レベル3=4

レベル4=6

EX  =10

このゲーム、勝利点で勝敗を決めます。そのため勝敗に直結する奉納はとても重要です。
しかし、浄化済みの穢れは加護を得るにも使うので奉納するかはよく考えましょう。
奉納時の得点ルールはキャラクターシート右下記載のものを適応してください。浄化済みの穢れと奉納パワーが足りている限り、どの組み合わせを何度でも実行出来ます。
まとめて祓うほど効率が良くなっていますが、浄化済みの穢れは一色につき5個までしか持てません。

得た勝利点分、即時に自分のウッドマーカーを移動させます。


・終了処理

いずれかのプレイヤーが

盤面すべての穢れを祓う(最後の穢れを祓った)

☆☆☆すべてに分社を建立した(☆☆☆に合計6個目の分社を建てた)

のどちらかを満たした場合、もしくは

五日目が終了し(全プレイヤーがトラック0に戻った)

場合ゲームの終了です。穢れは祓われ、世界を救うことは出来たでしょうか?


・分社ボーナス
ボード上にも分社を建立しているプレイヤーに5点

・加護ボーナス
赤/青/黄それぞれの加護をいくつ受け取っているかでボーナス点がはいります。色別に3つ判定してください。

0個=0点
1個=1点
2個=2点
3個=4点
4個=6点
5個=10点

紫の加護に関してはボーナス点はありません。

・加護カードボーナス
持っている加護カードの枚数×1点

・啓示ボーナス
後でわからなくなりやすい
ので、加護カードとあわせて一緒に計算すると安心です。
表になっている(達成済)カードに書かれている数字がそのまま勝利点として加算されます。

・救世主ボーナス
最後の穢れを祓った
☆☆☆に最後の分社を建立した

どちらかを満たしたプレイヤーに5点(両方満たしても一緒)

以上を計算した結果、最も勝利点の高いプレイヤーもしくはチームの勝利となります。
得点が同じ場合は救世主ボーナスを得ているプレイヤーが勝利します。
得点が同じで誰も救世主ボーナスを得ていない場合は分社の建立数が多い方が、それさえも同数なら両者勝利です。


・二人プレイ時の補足

・二人プレイでは一人のプレイヤー二キャラクターを同時に操作します。(たった二人では終了フェイズによる穢れの増殖に追いつかないため)

啓示カード各キャラクター4枚配ります。達成はキャラクターごとで、味方のキャラクターが啓示条件を満たすのではダメです。自分自身で達成する必要があります。

・祈祷・加護・奉納は「味方の分社」の上でも実行することが出来ます。

・準備フェイズで得られる信仰値ボーナス(分社が多ければ得られるボーナス)は、チームの合計で競います。多いチーム全員が信仰値を+1、両チーム一緒なら全員が+1です。

勝利点は両キャラの合算で、合計値の高いほうが勝利となります。

・一人で操作するのが二キャラクターなこと、味方の分社も活用できる以外は基本ルールと同じです。そのためこのルールを4人プレイに応用することで2:2のチーム戦として遊ぶことも可能です。

※ルールブック巻末のアイコンの効果に改めて目を通してみましょう。それだけでもかなり遊びやすくなるはずです。

はじめてのインストでしたが、参考になれば幸いです。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
らいぶらいふ
motiman
kanamatan
仙人
汐月かなみ
汐月かなみ
シェアする
  • 218興味あり
  • 293経験あり
  • 113お気に入り
  • 234持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

汐月かなみさんの投稿

会員の新しい投稿