マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 50分~60分
  • 12歳~
  • 2000年~

王と枢機卿YYYKKKさんのレビュー

914名
2名
0
約7年前

3人用エリアマジョリティーの大傑作。
王と枢機卿を3人でプレイする機会に恵まれました。

ゲーム進行は極めて単純です。
まずプレイヤーは常に手札を3枚持っています。この手札にはエリアの色が書かれています。プレイヤーにできることは、3枚のうちから好きな枚数をプレイすることだけです。そうすることでプレイした色のエリアに修道院(家)か、枢機卿(円柱)を置くだけ。

同じエリアには1度におけるマーカーは2つまで。だけどそのエリアにまったくマーカーがない場合は1つまで。このルールを守れば出したカードに合わせて最大3個までマーカーをおけます。

山札が尽きたら修道院だけで一次決算。山札を切りなおしてプレイ続行。山札がもう1回切れたらゲーム終了。2回目は修道院と枢機卿両方で得点計算をします。このようにシステムは非常に単純です。

しかし、初めてのプレイでも2手目か3手目にぐぬぬ。。。と立ち止まり強烈なジレンマに頭がショート気味になります。

このゲームのジレンマは、修道院のマジョリティーと枢機卿のマジョリティーという2つの別々の層が存在していること、枢機卿を置くためには修道院が必要であること、修道院に関する得点計算方法が独特なことから来ています。

修道院について
エリアマジョリティーのゲームですので、当然修道院はおけば置くほど点数になりますし、あるエリアで1位をとったプレイヤーが一番の点数を取ります。ただ問題なのは、2番手以降の点数計算方法です。あるエリアの1番手はそのエリアの(自分と他人を含む)すべての修道院の数と同じ点数を得ます。が、2番手は1番手の置いた修道院と同じ点数を得るので、1番手はあまりひとりでたくさん修道院を置いてしまうと、2番手に大きな点数を与えてしまうことになります。例えば1番手が5個、2番手が1個の場合、点数はそれぞれ6点、5点です。

枢機卿の置き方について
あるエリアに枢機卿をおける数は、そのエリアに置かれた一番多いプレイヤーの駒の数です。あるエリアに赤が3つあったら、そのエリアには合計3つまで枢機卿が置けますが、赤以外のプレイヤーも枢機卿を置くことができます。

全体としては、とにかく修道院をたくさん置いて点数を取りたい、枢機卿もたくさん置きたい、しかし置き過ぎても他のプレイヤーを利することになる。修道院に関しては独り占めでなく、できるだけ多くのプレイヤーで協力し合いながら取らないといけないのですが、その上で他のプレイヤーを出し抜く必要があります。
しかし協力プレイ気味の修道院と違い、枢機卿の点数は一番手が総取りの仁義なき戦いです。こちらも修道院を置きすぎると、他のプレイヤーに枢機卿を置かれてしまう可能性がうまれます。

独り占めでもダメ、協力し過ぎてもだめ、たくさん置かないとだめ、たくさん置いてもだめ。このゲームは、単純なシステムに見えて複数の層でエリアマジョリティーを争う、たくさんのジレンマが込められた確かに傑作ゲームです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ビート
栗坂こなべ
仙人
YYYKKK
YYYKKK
シェアする
  • 402興味あり
  • 1286経験あり
  • 359お気に入り
  • 821持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

YYYKKKさんの投稿

会員の新しい投稿