マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2018年~

故宮ボドゲしおさんのレビュー

686名
2名
0
6年弱前

ちょっと変わったワーカー(カード?)プレイスメント。全4ラウンドと意外あっさり終わる。

ラウンドでは、自分の手番に手札のカードを1枚選び、ボード上の7つのエリアの内の1つに置く。そうすることでカードに示されたアクションと、エリアのアクションを行うことが出来る。ここでキーになってくるのが、カードに書かれた1~9までの数字である。カードをエリアに配置する際、既にエリアに配置されているカードよりも大きい数字のカードを使用するのが基本となる。というのも、既に配置されているカードの数字以下のカードを使用すると、余分な資源を支払ったりアクションが出来なかったりと基本的にいいことがないからだ。

ちなみに置き換えたカード(元々エリアに配置されていたカード)は次のラウンドの手札となるため、そのラウンドのことだけを考えていると痛い目を見る。また、ラウンド毎に3つのラッキーナンバーが存在しており、その番号のカードを集めていると資源獲得+得点も狙えるため、そこも意識していかねばならない。

・今手元にあるカードでどのエリアのアクションを効率的に行うか

・限られた資源の中でどのように回していくか

・次のラウンドに向けてどのような手札にするか

上記のようなジレンマがビシビシと感じられるため、非常に刺激的なゲームである。

アクションエリアは一部複雑なのが多い印象。「このエリアでこうなると決算が行われます。決算は別のエリアを見るよ」みたいな。1回目のプレイであり慣れていないのもあったので、多分そこに関してはプレイ回数を重ねていけば自然と解消されるだろう。

カードやボードに言語依存もないので、アイコンで判断出来るのもよい。ただ、正直パッと見て効果が分からないアイコンもしばしばあるのでそこは慣れが必要かも。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
コージ
ネコマダム
勇者
ボドゲしお
ボドゲしお
シェアする
  • 131興味あり
  • 283経験あり
  • 63お気に入り
  • 193持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿