マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 2015年~

モルタールへの入口4件のレビュー

320名
0名
0
他のレビュアーが書いている通りのプレイ感.特殊能力のアイコンが直感的に理解しにくいところもあるが,ゲームとしてはおもしろい.ポータルの台紙がペラペラな紙切れなのが残念.ゲームはしっかりとして面白いのに,チープな感じを与えてしまう.
続きを読む(3ヶ月前)
皇帝
nora
nora
202名
1名
0
充実
パールを獲得して、それを使ってキャラクターカードをプレイして、そのキャラクターカードの効果でより効率的にキャラクターカードをプレイしていく流れは、確かに宝石の煌めき的なプレイ感ではありますね。しかしながら、本作はキャラクターカードの特殊能力がかなり個性的なのと、キャラクター...
続きを読む(1年以上前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
410名
2名
0
画像
ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌きカードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわかりやすく、言語依存もなし。プレイ時間も程良く、どの人数でもプレイ感に大きな変化がありません。特殊能力を活用した拡大再生産を手軽に楽しめる、と言ったところで汎用性が...
続きを読む(3年以上前)
仙人
あるえす
あるえす
409名
4名
0
充実
「宝石の煌きに似ている」と紹介されて始めたカードゲームですが、確かに、と頷くところがあります。ポータルから使い魔を召喚して既定の勝利点を稼ぐのが目的です。手番で出来ることは①場から1枚手札を取る②場のカードを流して新たに4枚公開する③使い魔をキープする④キープした使い魔の対...
続きを読む(約5年前)
Sigma Siuma
Sigma Siuma

会員の新しい投稿