未開の地シチリアを開拓するためにプレイヤーたちは、開拓をしていきます。
しかし、自由にアクションが取れるわけではありません。
プレイヤーが「議員に立候補」をして「開拓しよう」「植民しよう」とアクションを提案される必要があります。
立候補することは自由ですが、有権者となって投票することもできます。
有権者から投票されると、そのアクションは実行されます。提案した立候補プレイヤーは提案アクションを一番最初に行う権利か、投票数に応じたお金を受け取ります。
だれもが制限なく立候補できますが、もし誰も投票してくれないとターンだけを消費して何もできません。
つまりは、他のプレイヤーが喜ぶような提案をしなければならないということです。ずっと有権者ばかりやっていると自分の実行したいアクションがでてきませんし、アクション順が後回しになってしまうので注意が必要です。
また、誰が、どのアクションを提案したかはわからないようになっているので、特定の立候補プレイヤーのアクションだけ選ぶ、選ばない、ということができないようになっています。
アクションの順番は「入植」「建築」においてとても重要な順番となります。「入植」のときに家を建てるのですが、家を開拓エリア(材木のようなコマ)の近くに建設すると、開拓時に破壊されてしまう可能性があります。また建築においては早い購入のほうがコストが安いものがあるからです。
ゲームのスパイスとして特殊カードが有り、このカードでは「二重投票」という2つの提案に対して投票ができたり、「強制決議」で投票数ゼロでも実行できてしまうようなカードもあります。
自分が有利に進めたい時、他のプレイヤーにも有利になるように提案しなければならない。
その提案が「誰の提案かわからない」というのが、このゲームを面白くしています。
- 投稿者:
BG825
- 1興味あり
- 10経験あり
- 2お気に入り
- 11持ってる
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー大富豪大貧民カードの効果が全て書かれているのでわかりやすいです。 普通のトランプ...約2時間前by yuki
- ルール/インストヴォイニッチ・パズル忘れ去られた図書館の中心部、何世紀にもわたる埃の層と放置の下に、あらゆ...約4時間前by jurong
- レビューナンジャモンジャ おしり通常のナンジャモンジャとの違いをレビューまずは、すべてのカードを眺めて...約4時間前by いかっぱ
- レビューウィザード・カードゲームジョーカーを除いた52枚のトランプに、最強のカード・ウィザードを4枚最...約4時間前by おキツネさん
- レビューヴィヴァリウムぱっと見、よくあるセットコレクションで、変わった動物を捕獲していくので...約4時間前by はぐれメタル
- レビューストロガノフ少なからぬ数の「ボードゲームの感想文」を投稿しておいて今更こんな事を言...約9時間前by 山本 右近
- レビュークイックショット!カードの効果、数字とのバランスが良くできていておもしろい。ゲームメイカ...約9時間前by zenzen
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー:第二版自分の銀河帝国を発展させるカードゲーム界隈では有名なちょい古めのゲーム...約10時間前by レモネード
- レビュー宝石ハック親がカップに何個の宝石を入れたか、目を凝らして耳を澄まして看破します💎...約13時間前by 七盤のハムさん
- レビューヴェローナ・ツイスト4/10(BGAでプレイ)6個あるコマのうち、対戦相手が密かに決めた2...約15時間前by 白州
- ルール/インストオクトキューブセットアップ重要: すべてのオブジェクトタイルとコインタイルは触手面を...約22時間前by jurong
- レビュースノーコロニーボドゲ会でプレーしましたのでレビュー。 ペンギンさんが出てくるので、...約24時間前by yuki