マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~7人
  • 30分~210分
  • 12歳~
  • 2013年~

カヴェルナ:洞窟の農夫たち大石、Rei Asanoのリプレイ日記(2016年10月1日)

581名 が参考
0名 がナイス
0
7年以上前

折角会員登録者同士で遊んだので記憶の新しいうちに記録をつけてみる。

画像はありません。


二人とも初プレイだったのでコンポーネントの多さとルールの分厚さに辟易しつつも、確認しながらセットアップを始める。「まあ、アグリコラやったことあるし余裕っしょ」と軽く見積もっていたら普通に1時間以上かかってしまった。全体の流れはほとんど同じなのだが、細かい部分で変化がありそれを確認するのが結構な手間だった。


ともあれ、ゲームが始まる。二人ということで場所取り争いをするような事もなくそれぞれが別の道に進む。大石は主に左のスペースを伸ばし小麦の栽培と羊の繁殖をとりあえずの目標とし、Rei Asanoはアグリコラにはない新システム冒険とルビーに力を入れる。


お互い飢えることなく第二ステージに入り、2ラウンドあたりでRei Asanoが子作り宣言。武装したドワーフはすでに二桁台になっていて、右スペース中心ではあったがかなり開発が進んでいた。一方大石は農業も牧畜もうまい具合には運ばず、専念してる割には食料に余裕がなかったためしばらくは二人体制で頑張る。

第三ステージで大石が必要に迫られて子作りを始める頃にはRei Asanoの二人の武装ドワーフが左側スペースにも手を出し始め、さらにもう一人ドワーフを増やす。

収穫なしマーカーの影響で何度か危うい目にあったが、第四ステージに入っても両者飢えはなく、大石は冒険担当一人左右の開発にそれぞれ一人ずつの体制に。左の開発が終わると持て余し気味の資材で右スペースに部屋タイルを置いていく。その間、Rei Asanoはルビー担当と冒険担当にドワーフを分け、ふんだんにルビーを活用しつつ冒険によってバランス良く必要なものを揃えていく。


最終的には、

大石約50点

Rei Asano約70点

Rei Asanoの勝ち。


ルビー、冒険と言う新システムを積極的に取り入れた革新派のRei Asanoと、開拓を中心に据えたアグリコラ以来のやり方から抜け出さなかった保守派の大石と言う感じで、思想の違いが勝敗を分ける形となった。


以下、個人的な感想とか反省とか


大石「アグリコラのかゆい所(主に繁殖関連)に手直しを入れつつ、新たなルールを追加したアグリコラVer.2と言った感じのゲームでした。完全上位互換と言うわけではなくそれぞれの良さや悪さがあると思うので、あっちが好きならこっちも好きとはならなそうな印象です。


上記の敗因をもっと詳しく振り返るとルビーの重要性を失念していたのが一番大きかったように思います。野菜にしろ牛にしろルビーと交換することができる、と言うか冒険しないならそれ以外の手段で入手できないということをうっかり忘れていたので、ルビーは相手の欲しいままに取らせてしまいました。これがあかんかった。あと地味に羊の食料価値がアグリコラ時代より低くなってたのも痛かった。結局アグリコラのプレイ感そのままで乗り切ろうとしたのが一番の敗因でした。


まあ反省は次の機会に生かすとして、アグリコラもそうなのですが、システム的にどうしても納得できない部分が気になるので好みのゲームにはならなそうな感じでした。やりたい人がいるなら付き合うけど、自分からやりたいですとは言い出さなそうな感じ。箱庭作りは楽しいのですが、経営が軌道に乗ってきたあたりでゲームが終わってしまうので、ゲーム中は基本ずっとかつかつであんまり楽しくないと言うか。終了までの時間をきっちり計算してワーカー置いてけってことなんでしょうが」


Rei Asano今回は高ランクの冒険を連発し、ルビーによる資源変換でゴリ押し勝利でした。初プレイだったのでバランスが分からず、序盤に農作物も動物も確保できてなかったので正直不安だったのですが、意外に何とかなってしまった印象。アグリコラの続編と思っていましたが、冒険アクション戦略のメインに据えると別のゲーム感が結構強いです。農場のアグリコラと開拓のカヴェルナという感じ。

冒険は便利なのですが、ランクが上がるとやれることが多すぎてダウンタイムが長くなります。動物を連れてきたり、農地タイルを獲得できたり、部屋が作れたり…何でもあり過ぎて何のゲームなのかちょっと分からなくなってしまう気がします。その点は農場っぽさに焦点が絞られていたアグリコラの方が上かも。ただ、職業カードによるランダムが無くなった分、戦略性はカヴェルナの方が上かも。

個人ボードに好きな農場や洞窟を組み立てるというシステムは万人受けすると思いますので、こう言った系統のゲームは一本くらい持っていても良いのではないでしょうか。本気の得点勝負をしなければ、普段ゲームをプレイしない人にも案外ウケるかもしれません。

メンバー勝利点勝者
大石
大石
50
Rei Asano
Rei Asano
70
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
カヴェルナ:洞窟の農夫たち 日本語版
カヴェルナ:洞窟の農夫たち 日本語版の通販
ドワーフの農夫たちは、鉱石を集め、武器を装備して探索に出ることも必要。
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥12,100(税込)
仙人
大石
大石
勇者
Rei Asano
Rei Asano
シェアする
  • 841興味あり
  • 1154経験あり
  • 361お気に入り
  • 1035持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

大石さんの投稿

会員の新しい投稿