マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能各種投稿が可能になります。また投稿で商品購入時に利用できるポイントが貯まります(消費機能は開発中)。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
2018年8月20日 月曜日 17時00分~
「クイズ初心者の方向け」クイズ会の開催を予定しております。
今回で7回目です!
飛び入りの参加も概ね平気かと思われますが、参加予定の方は前もってtwiplaへ
参加表明をしていただけましたら助かります。
詳細は以下のとおりです。
【開催日時】2018年8月20日(月)17:00〜22:00
※途中参加、途中抜けokです
【開催場所】gamez白楽
(西口改札出てすぐ、ファミリーマートさんの向かいのビルの2階です)
【料金】30分毎に200円、6時間1000円のうち安い方、
+ワンドリンク(200円〜)
※飲食物の持ち込みは可能ですが、レンジや電気ポット等置いてありません。
【内容】早押し、ホワイトボードを使った書き問題、
アタッ○25やネプ〇ーグ等のクイズ番組形式のクイズなど
もちろん適宜休憩をしていただいて大丈夫です。
【このような方に参加していただきたいです】
今回は「クイズ初心者の方向け」を予定しております。
・早押しボタンに触ったことはあるけれど、大会等でなかなかランプを点灯させて正解したことのない方(2018/07/08追加)
・実際の早押しボタンを使ったクイズに参加経験のない方
・今までテレビ等の前でクイズを楽しんできた方
向けの会となっていますので、申し訳ありませんが、
「元or現役のクイズ研究会」の方や「テレビに出た」といった方々には
物足りない可能性があります。
※上記の条件をクリアされた方であったとしても、ハンデをつけさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
ちなみに例題としては
問「がま口のパチンという留め具。似た形状の植物から何玉というでしょう?」
→答え:らっきょう玉
問「温かいデニッシュの上にソフトクリームを乗せ、シロップをかけることもできる喫茶店チェーン
コメダ珈琲店の名物デザートは何でしょう?」
→答え:シロノワール
と言った感じです。
【定員】10名
【お願い】
・店内は飲食物の持ち込みは可能ですが、
持ち込みによって生じたごみはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
・店内は完全禁煙となっております。
・他者に対する誤答への過度の指摘、野次、誹謗中傷などが行われた場合、主催が注意、
それでもやめない場合は退室、次回以降の参加を遠慮してもらいます。(2018/8/16追加)
↑このような早押しボタンを使います。
人数次第で某クイズ番組のような対戦もあるかもしれません!
皆さまのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m