マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

東京都世田谷区
『参りました』と言える子どもたち

こんにちは。

クリプトメリア自由が丘店です  


さて、

さて、今日は【探究学習】について書こう!!と

意気揚々とパソコンに向かった瞬間


今のブログ管理ってすごいですね!!

ポォォンと、2年前のあなたが書いた記事ですと

過去のブログが出てきました


タイトルは『参りました』

記事はココをクリックしてくださいね。


以前、私がグレートキッズ幼児教室を運営していたとき

ボードゲームを教室でも活用していました。

その、ボードゲームで遊んでいる子どもたちを観察していて

感じた記事です。


負けた子が『参りました』『負けました』と素直に

負けを認めて、勝った子に負けましたと言っていました。


そして、その後、勝った子どもが

勝った♪と喜んだあと、すぐに、

『あのね、こうやって、やると勝てるよ』と

ゲームを振り返って、こうすると相手が勝てたよと

場面をみながら話しているのです。


この子どもたちは当時小学校1年生でしたが

ゲームは勝ったり負けたりすることを通じて

感情のコントロールができ、

負けても、次に勝てるチャンスがあること

振り返ることで、どこで、自分がつまづいたのか

子どもたち同士で確認しあい、次に挑戦する気持ちがありました。


記事自体はとても短いものですが

その場面を思い出して懐かしくなりました。


当時の子どもたちも今や3年生です。


ボードゲームは、

面白い、もっと知りたい、学びたいという

一方的に教えられるのではなく、

主体的に学びにいく、

探究学習に似ています。


教育の現場にこそ必要な

探究学習。


もっともっとボードゲームが教育分野で

活用されることを心から祈っております。



本日も最後までお読みいただきありがとうございます♪




【クリプトメリア自由が丘店からのお知らせ】


★今週末の9月14日(土)~16日(月)までお休みを頂戴します。


★第19回目の親子deボードゲーム会は10月5日(土)です♪

 

★9月28日(土)は、【ボードゲームを通じてもう一人の自分の人生】を考える会

開催いたします。元ファイナンシャルプランナーで、【カレポ】という

ボードゲームを作られた作者さんにも来てもらい

お金の大切さや時間の大切さについてもお話してもらいます。

各回最大9名様となっております。ご家族でのご参加も可能です♪


もう一人の人生を生きる【カレポ】体験会の詳細はコチラをクリック♪


★お子さんを持つパパ・ママさん向け、または子どもに関する

プチ教室などをお考えの方にお勧めのボードゲームを用いた幼児・児童の運営を

学べるシェイクブレイン養成講座が9月から始まります。

今だけお得な特典付き!ですので、こちらも是非ご覧ください。


シェイクブレイン養成講座に関してはこちらをクリック♪


本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。



【定休日は月・土。不定休です。 平日の営業時間が13時ー21時に変更です。

(日曜は10時~21時オープン♪)お電話は080-7478-3939まで】

仙人
ボドゲ好きのてんちゃん
ボドゲ好きのてんちゃん
シェアする

バックナンバー