- 2人~4人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2020年~
スプレンダー・マーベルしれ〜さんの戦略やコツ
プレイしていて個人的に感じたことを、ガチではなく割とゆるめな感じで書いていきます。
非効率でも素人の書くことなので許してください。
執筆時点で2人戦メインですが、3人戦、4人戦合わせて50戦ほどやっています。
☆アヴェンジャーズタイル
3点は確かに強いのですが、Lv1で5コストかかります。
A無し3~4コスト(5コストもいますが)と比べると効率が悪いです。
3枚揃える間に4枚以上揃えられている可能性があります、拡大再生産を
考えるとビハインドも大きいです。
そのため2-2-1のタイプならともかく3-1-1は最初から狙わない方が良いと思います。
次にLv2の1点+Aですが正直に言って弱いです、コストと性能が釣り合っていないので、同じLv2なら2点のみ4-2-1の方がはるかに強いです。
取るなら出してトークン3枚程度で、A+色を埋めたい時ぐらいでしょうか。
最後はLv3です、Aが2個のものは逆転用に使うなら早めに予約するべき。
5-3-3-3なので水平戦術向きでロケーションタイルとの相性も良いです。
4点+Aも6-3-3なのでLv2に比べ3~4コスト差で3点なら悪くないです。
☆S.H.I.E.L.D.トークン
2人戦:S.H.I.E.L.D.トークンはほぼ確実に枯れない。
3人戦:S.H.I.E.L.D.トークンはまず枯れない。
4人戦:S.H.I.E.L.D.トークンはほぼ確実に枯れる。
やはり顕著なのは4人戦ですね、欲しい色もS.H.I.E.L.D.も枯れると打つ手なしなのでので早めに1枚は確保を推奨します。
☆どうやって点を取る?
Lv2の2点4-2-1のタイプが効率が良いのは無印と変わらず。
それ1枚とロケーション1枚は取れると仮定、あとLv3で4点として9点。
ここからどうにかして7点程度稼がないといけない、とすると個人的にはやはり垂直戦術寄りの構成が強いのかなと思います。
終盤で3-3-3-3-3よりは4-4-3-2-2、中盤だと4-3-2-1-1とか3-3-3-1-1ですかね。
4枚にこだわるのはトークン1枚でLv2の2点5コスト(もしくは1~2枚で5-3)のタイプが取れるからです。
Lv2の3点6コストのタイプは、6-3-3でLv3が取れるのでちょっと重いかなという感じです。
兎に角2点で色を重ねつつ点を稼ぎ、あとは2つ目のロケーションタイルを取るか、アヴェンジャーズタイルで逆転か、Lv3をもう1枚取ってフィニッシュですね。
☆やった方がいい事
Lv1でとりあえず全色1枚は取った方がいいです。
ちなみに4人戦だとほぼ確実にLv1は枯れます。
以上、色相性も覚えていない素人の意見でした。
//2020/10/27
- 205興味あり
- 632経験あり
- 187お気に入り
- 374持ってる
しれ〜さんの投稿
- ルール/インストマイリトル エバーデール【後手番不利の救済を公式バリアントルールでなんとかしてみる】大人のみ3...11日前の投稿
- レビューリビングフォレスト:コダマ(拡張)リビング・フォレスト自体は非常に好きで70回はやったが、コダマはノット...2ヶ月前の投稿
- レビューカラック:シダール、キリマ、エルズベス個人的には大当たりだったカラックの拡張という事でAmazon.de(ド...約1年前の投稿
- レビューカラック:レジェント個人的には大当たりだったカラックの拡張という事でAmazon.de(ド...約1年前の投稿
- レビュー遺産は俺のモノ1993年発売の 13 Dead End Drive のリメイクです(...約1年前の投稿
- レビューレイズ「テーベの東」の作者による運要素の強い競りゲー。 ラウンド毎に競り対...約1年前の投稿
- ルール/インストレイズ自分がルールを間違えた部分をまとめておきます。気付いたら追記で。・50...約1年前の投稿
- レビュー謎の地下世界クニツィア先生のいわゆるテイクイットイージーのたぐいの、親が山札からめ...約1年前の投稿
- 戦略やコツカタコンベ・オブ・カラック知っておくと便利なことについて備忘録。あくまで運要素が強くどのヒーロー...約1年前の投稿
- レビューカタコンベ・オブ・カラックタイル配置でダンジョン探索しかも45分級ということで購入してみた。ちな...約1年前の投稿
- レビューエカテリーナエカテリーナ2世の30数年の在位期間中に寵愛を得つつ都市への影響力も得...約1年前の投稿
- ルール/インストブライアン・ボル自分用アクションカードまとめ基本的には、黄→赤→青→黄の繰り返し。ただ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約3時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約3時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約3時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約3時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約16時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約18時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear