マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

リッチ&グッド〜大勝負〜The Rich and the Good

レーティングの登録/分布

  • リッチ&グッド〜大勝負〜の画像
  • リッチ&グッド〜大勝負〜の画像
  • リッチ&グッド〜大勝負〜の画像

1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付

2.手札をプレイして物価の操作


やることは非常にシンプル、上記1と2を1ターンとし、4ターン繰り返します。

2ラウンドすると終了です。

勝者はより多くお金を稼いだプレイヤーとなります。


このゲームのユニークな点として、手札が2種類あって右側のプレイヤーと共有のものと、左側のプレイヤーと共有のものがあります。

あの人には見えていて、この人には見えない、そんな読み合いが深いです。

今後株価があがるだろう株券を安いうちに購入し、高騰してきたところで売り捌く。ボードゲームでカジュアルに株取引体験ができます。


ただ、このゲームでは街に募金をしなくてはなりません。

募金額が全プレイヤー中最低のプレイヤーはゲーム終了とともに負け確定となります…

募金をしても得は無い、でも募金額がビリになると負け確。

株取引の裏側で寄付金チキンレースも行われています。


ゲーム後半に全体的に株価が上振れ近くまで上昇したのはたまたまなのか、ゲームバランスなのか。

コンポーネントのお札がペラペラな紙なので、なにか代用品を用意しても良いかもしれません。


株券を汗と共に握りしめながら株価の上昇を見守る、なんともドキドキなゲーム体験でした。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:御味噌汁
  • 18興味あり
  • 17経験あり
  • 4お気に入り
  • 33持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業
メカニクス
投資要素やプレイ上の駆け引き
得点や資源等の獲得ルール
プレイヤーの干渉/影響アクション
作品データ
タイトルリッチ&グッド〜大勝負〜
原題・英題表記The Rich and the Good
参加人数2人~5人
プレイ時間45分前後
対象年齢10歳から
発売時期2008年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率1
戦略・判断力1
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ1
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

147名
5名
0
画像
充実
1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイして物価の操作やることは非常にシンプル、上記1と2を1ターンとし、4ターン繰り返します。2ラウンドすると終了です。勝者はより多くお金を稼いだプレイヤーとなります。このゲームのユニークな点として、手札が2種類...
続きを読む(3日前)
大賢者
御味噌汁
御味噌汁

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿