- 2人~15人
- 20分前後
- 2024年~
ライフイズミュージック白州さんのレビュー
7/10
2023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ヒットスター」の日本の曲バージョンのゲーム。
日本人が遊べば、そりゃ面白いよねって感じのゲーム。
ゲームっていうより、テレストレーションみたいな「ボードゲームっていう区切りにいれるか微妙だけど、面白いからいいじゃん!」的な立ち位置の作品(笑)
だから、一般のボードゲームとは、もう別ジャンルとして考えたほうがいいと思うw
現に、SNSの感想を見ると、ボードゲームとして面白い!みたいな感じじゃなくて、日本人ならそりゃ面白いよね盛り上がるよねみたいな感じの感想が多いw
ヒットスターは、もともと、洋楽のタイムラインだったが、こちらもほぼ同じで、ヒットスターも遊んだことあるが、厳密にはちょっとルールが違っている。
タイムライン風にやって、10枚並んだら勝ちだったが、ヒットスターは、正解したらもらえるチップ(曲を変えたり、他のプレイヤーにベットして横取りできたり、3枚集めて+1枚とかできたりする)があったが、こちらだと、強い人が無双してしまいがちだったので、洋楽もそんなに知らない自分からすると、なんだかなぁと思っていたが、ライフイズミュージックは、間違えた人がもらえるルールになっているので、弱者救済されるルールになっている。
他にも3枚集めたら1枚ゲットはなくなっていたり、チーム戦やらサバイバルルールなど、ヒットスターにないルールも収録されている。
あとは、箱がヒットスターは収納しづらい形で、カードも正方形でシャッフルしづらかったが、箱やカードの大きさがコンパクトになっていて、その点は好印象。
まぁ、ヒットスターがあったので、そのうち、日本曲版が出るとは思っていたが、いざ、遊んでみると、音楽そこまで聞いてないし、古い曲全然わからないけど、さすがに昔の曲のテンポとかリズムとか、なんとなくわかるので、ヒットスターより遊びやすい(そりゃそうなんだが)。
ただ、10~20代だと出てくる曲の大半がわからないので、ちょっと退屈に感じるかもね。逆に言えば、40代以上とかには、ぶっささるゲームだと思う。
洋楽が全然わからない人だったので、ヒットスターは評価6だったが、さすがに日本曲だと楽しく感じたので、この評価。
というか、ボードゲームを全く知らなくても、戦略とかゲームとかそんなに好きじゃない人でも、関係なく遊べてしまうテレストレーション的なポテンシャルを秘めてるゲームだと思う。
謎にひっそりと登場して、まだ、そこまで知られていないゲームだが、急に流行って、在庫なくなって、すぐに絶版になりそうなゲームだと思う(笑)(そこらへんもテレストレーションに似ているw)
ボードゲーマーと遊ぶより、普段ボードゲームを遊ばない人と遊ぶのに向いているゲームだと思うので、そういう機会がある人は、遊んでみるといいんじゃないでしょうか。
- 2興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
白州さんの投稿
- レビューラッツ・オブ・ウィスター5/10(BGAでプレイ)ルチアーニがそんなに好きでない人の評価になり...約12時間前の投稿
- レビュースクアドロ6/10(BGAでプレイ)名作アブストラクト「コリドール」のメーカーに...3日前の投稿
- レビュースプリング・フィーバー7/10フリーゼのブラフゲーの日本語版が出るとのことで、うる覚えながら...3日前の投稿
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...15日前の投稿
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...19日前の投稿
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...19日前の投稿
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...19日前の投稿
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...19日前の投稿
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...23日前の投稿
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...23日前の投稿
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...23日前の投稿
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...23日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワードスナイパー・キッズテーマ✕頭文字のお題に沿った言葉を見つける、しりとりに似たゲーム。しり...19分前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- レビュードブル2枚のカードを見比べて同じ絵柄を見つける。それだけのシンプルなルールな...約1時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- リプレイ関ヶ原『関ケ原』(サンセットゲームズ / エポック)のリプレイです。今回は対...約1時間前by yuishi
- レビューラッツ・オブ・ウィスター5/10(BGAでプレイ)ルチアーニがそんなに好きでない人の評価になり...約12時間前by 白州
- ルール/インストアクアリアアクアリアでは、プレイヤーはアクアリストソサイエティの熱心なメンバーと...約12時間前by jurong
- ルール/インストパトリツィア■パトリツィアのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ル...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約21時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...1日前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点を多く稼いだプレイヤーの...1日前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...1日前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...1日前by くみ