- 5人~11人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2011年~
エセ芸術家 ニューヨークへ行くkomeさんのレビュー
komeさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 298興味あり
- 1396経験あり
- 238お気に入り
- 707持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | エセ芸術家 ニューヨークへ行く |
---|---|
原題・英題表記 | Fake Artists Go to New York |
参加人数 | 5人~11人(20分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 2,370円 |
クレジット
ゲームデザイン | 佐々木 隼(Jun Sasaki) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | オインクゲームズ(Oink Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
komeさんの投稿
- レビューナインタイルパニックNine Tiles Panic9枚のタイルを使いいかにお題にそった街を作れるか競うゲームです。まず街を作...15日前の投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないEat Me If You Can!狼は眠っている豚ちゃんたちを襲う。豚ちゃんたちは狼を罠にはめるか何事もなく...17日前の投稿
- レビューペンギンパーティPenguin Party1ゲームが短く、続けて何度でも遊びたいゲーム。初心者でもすぐ参戦できるシン...18日前の投稿
- レビュー絶滅ダウト / マンモスMammuZ大嘘つき大会です。1周目は基本みんなウソを付くのでガンガン手札消費していっ...19日前の投稿
- レビューあざらしアタックAzarashi Attack絵柄が可愛いという理由で購入しましたが、結構戦略性のあるゲームで非常に難し...19日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約6時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約7時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約8時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約9時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約9時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約11時間前by taashi
- レビューアルナックの失われし遺跡2020年にいくつか発売された、デッキビルドとワーカープレースメントが融合されたゲームの一角。西フランク王国の子爵...約11時間前by maro
- レビューマイ・シティアートワークに魅かれて購入したレガシーゲーム。『マイシティ』は、プレイヤーボードにタイルを配置して高得点を目指すタ...約15時間前by 天叢雲剣
- レビュー黒い大臣まんじゅう箱に入れた裏金の多い人が大臣を獲得する。それを11回行うだけのカードゲームです。やることは物凄く簡単なの...約18時間前by リョウ
- レビューコーヒー・ロースター正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころですとオニリムやシェフィと...約18時間前by あるえす
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、城を落として安心するのはまだ早い。このゲーム...約18時間前by taashi
- レビューファラオの恩恵旧作「王への請願」は未プレイで、セール時に偶然見つけたのですが、こんなに面白いとは!旧作の紹介文にもありますが、こ...約19時間前by ゆー
大人数で遊べて初心者も参戦しやすいゲームです。芸術家はあまり積極的に攻めすぎるとエセにバレてしまうので、微妙なラインを攻めるなければなりません。逆にエセはさもお題が知ってるかのように振る舞わなければならないので非常に難しいです。1番最初に書く人がエセだった場合、すぐバレる可能性がありますが、それが面白いです。お題出題者をアプリなどを利用すると、全員で遊べてより盛り上がります。