- 1人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
コアトルしれ〜さんのルール/インスト
個人的にインストで気を付けることの忘備録です。
ぶっちゃけこれだけ読んでもインストできません、ルールを一通りわかっている人用です。
・インストする順番
①生贄トークンを使うかの確認
②終了トリガーとその後の処理
③カードの読み方(勝利点の計算=勝利条件)
④手番でできること(4アクションの説明)
・生贄トークンを使うかの確認
よほどの初心者がいない限り、確認を取って初回から生贄トークン入れます。
主な理由は場(特に予言カード)が腐った場合に流せない取れない状況になってしまうから。
・終了トリガーとその後の処理
プレイヤーABCDの順でBがトリガーを引いたとします。
胴部枯れの場合、同手番+1週なのでCDABCDの順でプレイ。
3体完成の場合、まだ手番がきていないプレイヤーは+1アクションで最後の1週なのでCCDDAの順でプレイ。
・カードの読み方(予言カード)
①カードに書かれた胴部アイコンは頭部(左端なら)でも尾部(右端なら)でもよいです(勘違いしやすいので、かなり念を押した方が良いです)
②❌❌はその色で2個孤立したピースが条件です。孤立の定義は違う色のピースで切られるもしくは頭部、尾部(その先が置けない)です。
③カードに描かれている黒と青のピースが判別が辛い人がいます。
分からなかったら聞いてくださいと声をかけましょう。
④1枚の予言カードで同じピースを2回数える事はできません。
他の予言カードであれば同じピースでも可。
⑤1体のコアトルに全く同じ予言カードは付けられません。
・カードの読み方(寺院カード)
①予言カードはアクションで付ける(1枚必須)、寺院カードは完成時に手札か公開されている2枚のどれか1枚を付けても良い(付けられない場合もある)
②コアトル完成の最低条件は、頭部、胴部(1ピース以上)、尾部に加え条件を満たした予言カード1枚。
予言カードが付けられない場合は最後のピースを付けられない。
コアトルに付けられる予言カードの上限は4枚+寺院カード1枚が1体に付けられるカードの最大枚数。
③片方達成で3点、両方達成で7点です。片方だけ達成でも寺院カードは取れます。
④コアトルの体長は頭部でも尾部を含むジャストその数(以上では無いです)
⑤イコールのものは最低1ピースずつは必要です。
・手番でできること(4アクションの説明)
①ピースを取る。
8個をオーバーするような取り方は出来ない。
サプライボードの中央(頭部、尾部)または外周(胴部)が枯れたら全補充。
②予言カードを取る
手札上限5枚。
サプライの補充は手番終了時。
生贄トークンを除き捨てられないので注意(1ゲーム中1回)
予言カードの山札が切れたら捨て札をシャッフルして新たな山札にします(ルールブックに記載はありませんが、4人戦だと発生し、できないと詰むプレイヤーが出ます)
③コアトルの作成
既に付けたピースの移動・除去はできません(厳密にはダメですが、手番が終わっていなければ、この手番で置いたピースの組み直しはOKにしています)
2体の作成中のコアトルを合体させることもできません。
作成中のコアトルを180度反転させることもできません。
2体まで同時に作成可能ただし完成を含め3体が上限(2体完成時は1体しか作成できない、ソースはBGG)
完成させた場合に手札の寺院カードを出しても補充はありません。
④生贄トークン
メインアクションなので注意(フリーアクションではない)
①胴部ピースアイコンのやつ
好きなピースを取ったあとサプライボードが全補充されます。
②予言カードアイコンのやつ
サプライを破棄したあと好きなだけ手札を捨てられます(その後カードを取る)
//2020/11/09
- 46興味あり
- 119経験あり
- 16お気に入り
- 111持ってる
しれ〜さんの投稿
- レビューカラック:シダール、キリマ、エルズベス個人的には大当たりだったカラックの拡張という事でAmazon.de(ド...4ヶ月前の投稿
- レビューカラック:レジェント個人的には大当たりだったカラックの拡張という事でAmazon.de(ド...4ヶ月前の投稿
- レビュー遺産は俺のモノ1993年発売の 13 Dead End Drive のリメイクです(...4ヶ月前の投稿
- レビューレイズ「テーベの東」の作者による運要素の強い競りゲー。 ラウンド毎に競り対...5ヶ月前の投稿
- ルール/インストレイズ自分がルールを間違えた部分をまとめておきます。気付いたら追記で。・50...5ヶ月前の投稿
- レビュー謎の地下世界クニツィア先生のいわゆるテイクイットイージーのたぐいの、親が山札からめ...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツカタコンベ・オブ・カラック知っておくと便利なことについて備忘録。あくまで運要素が強くどのヒーロー...6ヶ月前の投稿
- レビューカタコンベ・オブ・カラックタイル配置でダンジョン探索しかも45分級ということで購入してみた。ちな...6ヶ月前の投稿
- レビューエカテリーナエカテリーナ2世の30数年の在位期間中に寵愛を得つつ都市への影響力も得...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストブライアン・ボル自分用アクションカードまとめ基本的には、黄→赤→青→黄の繰り返し。ただ...7ヶ月前の投稿
- レビュードラゴンの書6種類×6つ住処で36種類いるドラゴンを捕まえて魔法使いの書に記すゲー...9ヶ月前の投稿
- レビュードローン・トゥ・アドベンチャーMerchants Coveのスピンオフ作品(といってもデザイナーが違...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...約4時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約6時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約8時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約9時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約11時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約14時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約14時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約15時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約16時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約16時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約22時間前by みなりん