- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2000年~
カルカソンヌなとりうむさんのレビュー
なとりうむさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 781興味あり
- 4059経験あり
- 1370お気に入り
- 2844持ってる
作品データ
タイトル | カルカソンヌ |
---|---|
原題・英題表記 | Carcassonne |
参加人数 | 2人~5人(30分~45分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2000年~ |
参考価格 | 3,200円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
なとりうむさんの投稿
- レビューキャッチ・ザ・ムーンDécrocher la Luneタイトル通りのコンセプトで、雲型の土台の上に色んな形のはしごを積み上げてい...3年以上前の投稿
- レビューキャットファーザーThe Catfather猫+マフィアという面白い組み合わせなモチーフの2人用ゲーム。2人用でカード...3年以上前の投稿
- レビュー横暴編集長:ニンジャ記念日Obo henshucho: Ninja nikki横暴編集長の第二弾。ルールは横暴編集長と全く同じ。これ単体でも遊べて、「横...3年以上前の投稿
- レビュー幻影探偵団Phantom Detectivesパッケージがかなり派手で凄く目を引く、正体隠匿で尋問し合い推理して正体を当...3年以上前の投稿
- レビューウィンターテイルズ / 冬物語Winter Talesストーリーテリングを楽しむゲーム冬陣営・春陣営にわかれて、おとぎ話がモチー...3年以上前の投稿
- レビューバックギャモンBackgammon先日教えてもらってすっかりハマった。伝統ゲームらしいシックかつシンプルな見...3年以上前の投稿
- レビューリベリウムLIBRIUM三脚ベースの台座の上にカードの4辺の中央に穴の空いたプラスチックカードを刺...3年以上前の投稿
- レビューコリドール キッズQuoridor Kidルールは普通のコリドール。ただ、プレイヤーがねずみになって反対側にあるチー...3年以上前の投稿
- レビュークトゥルフ・ダイスCthulhu Dice狂信者となってクトゥルフ様への捧げ物(他プレイヤーの正気度)を集めるゲーム...3年以上前の投稿
- レビュー世界滅亡:完全版Destroy the World: Complete Edition宇宙人になっていかに早く地球を滅ぼすかを競い合うカードゲーム。得点の単位が...3年以上前の投稿
- レビュー新電力会社デラックスFunkenschlag Deluxe: Europa/Nordamerika全員初プレイ、4名で3時間くらいかかった。以下のことを繰り返す。(順番は前...3年以上前の投稿
- レビューもっとホイップを!...aber bitte mit Sahne / Piece o' Cake様々な種類のケーキでひとつのホールケーキになっているものを人数分自由に切り...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュービアヘックス王冠を使った心理戦×パターンビルディングゲーム。コンポーネントとルールが秀逸!金銀の王冠が沢山入っているっていう、...約2時間前by 山田
- 戦略やコツヴィレジャーズ獲得できる枚数とプレイできる枚数を序盤に伸ばしつつ、得点計算時に自分の所有する枚数×●点といったものを最大限生かせ...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヴィレジャーズカードを手札から出して挟んで集めるというシンプルなルールの面白いカードゲームです!ヴィレジャーズは、カードをどんど...約4時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストジ・シルバー・バレット■はじめにレビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモ...約6時間前by みなりん
- レビューオン・マーズゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約7時間前by ドスたかひろ
- レビューソレニア共通ボードにカードを置いて資源を獲得し、獲得した資源を使って、配達タイルを獲得する。配達タイルに書かれた得点や、枚...約7時間前by みなりん
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...約8時間前by あるえす
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約14時間前by ヨージロー
- レビュール・パティシエそれぞれ異なるプレイヤーボードに、共通のカード置き場に表向きに公開されたケーキカードを順に取得し、ボードに配置。最...約16時間前by みなりん
- レビュードワスレシンプルで分かりやすくて盛り上がりやすいです。実際に、合わせて飲みながらやってもいいかも!?約16時間前by taashi
- レビュー青いお守りすごろく系のゲーム。同じスタート地点から開始して、最初にゴール地点の城に到着した人の勝ち。2人~4人用。プレイ人数...約16時間前by みなりん
- レビューラ・チッタ1回だけプレイしての感想です。面白かったです!4人でプレイしました。うち1人は経験者、ほかの3人は初プレイでした。...約18時間前by ばってら
定番中の定番!
多少の運が絡むが基本は思考重視
ボドゲ初心者から、熟練者まで楽しめる!