オグランド(Oguland)さんが投稿 またはプレイヤーとして登録されているリプレイ日記が10件あります。
- 1名デュプリク / アイデンティクDuplik / Identik10人でプレイ。アートディレクター役の人は、カードに描かれた絵を口頭で説明します。その他の人はアーティスト役となっ...1年以上前の投稿
- 1名ソーリー!スライダーズSorry!: Sliders6人でプレイ(本来4人までなので、2つゲームを準備しました)。様々なモードがありますが、それを数回戦に分けて遊びま...1年以上前の投稿
- 1名ビジョナリーVisionary6人でプレイ。 ビジョナリー2セットを使用して、2人1組の3チームにわかれて「ガチンコ」ル...1年以上前の投稿
- 1名ザ・マインドThe Mind4人でプレイルール説明が終わったタイミングでは、初プレイの人は「???」となりがちです。そこで、いったん練習!とい...1年以上前の投稿
- 1名海底探険Deep Sea Adventure6人でプレイ1ラウンド目とにかく、みんな底のほうを目指します。ただ、最初はみんな止まったそばからチップを獲得します...1年以上前の投稿
- 1名パッチワーク・ドゥードゥルPatchwork Doodle7人でプレイ。これ大人数で手軽に出来て面白いです!得点計算の方法を説明するのが難しいのと、理解までに若干時間を要し...1年以上前の投稿
- 1名商売往来Shobai All Right4人でプレイ。ルールが分かりにくい箇所あり(下記の2番目と3番目)・活性と非活性についての理解をしてもらうのに苦戦...1年以上前の投稿
- 1名チーキーモンキー(新版)Cheeky Monkey6人でプレイ1週目で2番手、3番手の人が、チップをどんどん引きます。5枚と4枚獲得。残りの4~6番手の人は、なんと...1年以上前の投稿
- 1名翡翠の商人Hisui no Shonin5人でプレイ場の8枚のカードを競ります。競りゲームの特徴である最初の相場観が分からないのは、これも一緒です。スター...1年以上前の投稿
- 1名航海の時代 the DICEEra of Voyage the DICE5人でプレイ説明書で分かりにくい部分があり、インストに手間取りました。分かりにくい部分:収入が基本収入+投資収入(...1年以上前の投稿