- 参加自由練馬で重めボドゲ会9人東京都29分前
1時間以上かかるような所謂「中・重量級ゲーム」を主に遊ぶ会です。 なかなか遊ぶ機会を作りづらい重めのゲームですが、面白いゲームや海外で高く評価されているゲームも沢山あり、それらを遊ぶ場を作りたくこの会を作りました。重ゲーが初めてという方も歓迎です。 主催者持参のゲームに関してはインストを行います。持ち込み歓迎ですが、インストをお願いすることになると思います。 ◆ゲーム会概要◆ 【会場】東京都練馬区桜台1-22-9 桜台地域集会所 【日時】主に土日祝 8時間前後 【参加費】500円(現金) 【ゲーム】3~5タイトル程を持参します ・途中参加・退出可 ⚠本会は中・重量級ゲーム主に遊ぶ都合上、インスト・プレイ時間が長くなる事があり、待ち時間が発生する場合があります。(待ち時間用の軽めのゲームも持参します) ◆禁止事項◆ ・犯罪・迷惑・勧誘行為を禁じます。 ◆注意事項◆ ・飲み物はフタ付きの物を使用してください。 ・コンポーネントを粗略に扱わないでください。 ・主催者の指示に従わない場合は退出していただきます。
- 参加自由モノポリー東京3人東京都約2時間前
モノポリーを中心に経済・投資系のゲームをプレイするコミュニティです。 ゲームを通じて学校では学べない世の中の仕組み、考え方を遊びながら楽しく学べる場を提供したくコミュニティの立ち上げを決意しました。 モノポリーの他にアクワイア、ビッグショット、モダンアートなど子供から大人まで遊びながら楽しく学べるようなコミュニティにしていきたいと考えています。 参加者それぞれのペースに合わせて進めていきますので初心者、親子での参加も歓迎です。 色々な職業、年代、価値観の人と交流を持てる場に出来たら幸いです。 ・安価にご参加頂けるよう、会場は主に公共施設を予定しております。 ・活動場所は基本的に東京23区内となります。 ・月1回を目標に開催予定ですが、会場確保が困難の為、期間が空いてしまう場合もございます。 禁止事項 宗教、マルチ商法等の行き過ぎた勧誘行為、ハラスメントや他の参加者に迷惑がかかる行為などは見つけ次第厳重注意、行き過ぎた高いの場合は退出していただく場合がございます。
- 参加自由ふたボド〜高松2人用ボードゲーム会〜2人香川県約3時間前
初めまして! ふたボドは、香川県高松市で行っている2人による2人のためのボードゲーム会です。ワイワイすることはないですが、濃厚なボドゲ時間が楽しめます! 初心者大歓迎!おひとり様から是非どうぞ!
- 参加自由胆振卓上遊戯会1人北海道約5時間前
毎月第2日曜日に室蘭市でオープン定例会開催中です。 気軽にご参加くださいませ
- 参加自由埼玉のボードゲーム会88人埼玉県約9時間前
埼玉県内でのボードゲーム交流用コミュニティです。 ご自由にご参加ください。
- 参加自由教育・福祉・医療に活かすアナログゲーム会27人埼玉県約23時間前
教育・福祉・医療の領域で、教育や支援などにアナログゲームを活用している、活用したいと考えている、その領域での活用について知りたいと思っている方々が気軽に集まったり、意見交換ができるようにと作成したコミュニティです。資格の有無にかかわらず、楽しんで意見・情報交換をしたり、実際に集まってゲーム会などができればと考えています。 ※他者への誹謗中傷はおやめください。
- 参加自由Booo!GAMES松戸ボードゲーム会22人千葉県1日前
千葉県松戸の市民センターで月1~2回程度ボードゲーム会を開いてます。(現在は毎回30人前後で開催しています) ※ツイッターなど各媒体で募集をしていますので、早めに埋まってしまうことがあります。 ゲームは、軽~中ゲーを中心に、希望者がいれば重ゲーもやります。 各参加者の持ち込み分を含めると200種類近くのゲームがあります。 当会は初心者や未経験者からの方も多く、熟練者の方も含めて楽しく遊んでいるので、興味のある方はぜひご参加ください! ※ボドゲ会の開催概要は、ボードゲーム会のページをご確認ください
- 参加自由押上ボードゲーム交流会(毎月第2・第4金曜日開催中!)14人東京都1日前
毎月第2・第4金曜に、押上の隠れ家的なおうちでボードゲーム交流会を開催しています🙌 ゲームは500くらいあるので、集まったメンバーに合わせてセレクト! 大人から子供まで楽しめますので、どなたでも安心してご参加できます😊 初めての方ももちろん歓迎! まずは一度遊びに来てくれると嬉しいです🥰
- 参加自由仙台ボドゲ会13人宮城県1日前
仙台でボードゲームを楽しみたい人のコミュニティです。 と、言いつつも仙台にこだわらずどなたでも、どの地域の方でも参加大歓迎です! こんな状況下ですが楽しんでいきましょう!
- 参加自由ボドゲ部@東京10人東京都1日前
どなたでも大歓迎🎶毎週土曜ボドゲ会を開催!✨アットホームな雰囲気のオープン会です😊耐久72時間ボドゲ合宿や、恋活ボドゲ会、お花見ボドゲ会など、ボドゲ面白企画にトライ中💞軽ゲーから重ゲーまで幅広くプレイします🎲基本的に土日祝、たまに平日にも開催✨おひとりさまで初参加からの、リピート率高め❗️ぜひ一度、気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです☺️🐾
- 参加自由ひたちなかゲーム会1人茨城県1日前
津田コミュニティセンターでゲーム会を月に2回程度開催しています。 現在はアークノヴァがメインになっています。 興味があるようでしたら参加してみませんか。
- 参加自由BGA(ボードゲームアリーナ)集いの会158人東京都2日前
ボードゲームアリーナで一緒にゲームをしましょう! テーブル立てて呼びかけたり議論したり好きにつかってくださいましー! ↓コミュニティURL https://boardgamearena.com/group?id=6727635
- 参加自由かるボド(軽さ重視ボードゲーム会)2人東京都2日前
軽さ重視ボードゲーム会「かるボド」です! 参加いただいていいなと思った方、参加してみようかなと思った方はぜひコミュニティをご利用ください!
- 参加自由神奈川、横浜、桜木町、野毛、花咲町でボドゲしよう1人神奈川県3日前
JR、市営地下鉄、桜木町駅から近い場所が会場です。(徒歩2・3分程度) 大好きなお酒を飲みながら、大好きなボードゲームを楽しめる場所を提供しております。 思いのほか来店されるお客様が集まらず、経営不振です。 店内にはいくつかのボドゲ、いくつかの人狼系、クトゥルフ神話TRPGのルールブックがございます。 ボドゲ会、天下一ボドゲ会、人狼会、天下一人狼会それぞれにお酒のありなし、平日、土日祝のカテゴリに分けて参加を募っていきます。 これから先、マダミス会、TRPGのでGM担当になっていけるようにしていきます。一日店長権なんていうのもいいかもしれません。 いずれにせよ、皆さんの協力が必要です。コミュニティに参加いただき、開催の連絡ができる人数を増やさせてください。そして、ご要望に応えられるような大会運営を致します。
- 参加自由沖縄ボードゲーム会16人沖縄県4日前
那覇市で細々とボードゲームしております。 ・ボードゲームに興味を持ち始めた方 ・重ゲーが大好きな方 ・大人数で遊べる環境ではない方 ・いろいろなゲームを遊びたい方 ・平日夜に時間をとれる方 。。。とにかくどんな方でも参加していただけたら嬉しいです。 もちろん観光で沖縄に来られる方の参戦も大歓迎! 日程合わせますので、ぜひ遊んでください^^
- 承認制新潟GAMES1人新潟県4日前
新潟に来て遊ぶ相手がいなくて困ってます。JR新潟駅万代口から10分の所にボードゲームやTVゲーム出来る環境5部屋(大部屋1、小部屋4)合計7卓と約500種類のボードゲームを用意したので一緒に遊んでくれる方募集中です。 ゲームは500種類くらいあります。 土曜日AM9時〜17時で活動します。 参加費800円/日です。 【規約】 ①室内は禁煙です。 ②ゴミはお持ち帰りください。 ③借りたゲームは大切に扱って下さい。 ④写真は確認して撮影して下さい。
- 参加自由東京ミドル層ボードゲーム会147人東京都4日前
首都圏の30代、40代、50代のボードゲーム会です。 学生や若者ばかりのボードゲーム会に気後れしはじめた方、ご参加をお待ちしております。 ・月1回程度オープン会を開催しておりまして 毎回1/3くらいの方が初参加頂いております。 ・安価に時間を気にせず遊べるよう、参加費500円、8時間以上を目処としております。 ・参加費以外の名目で追加費用は頂きません。 ・主に区内公共施設で開催しております。
- 参加自由神奈川ボードゲーム141人神奈川県5日前
横浜・川崎周辺で土日祝にボードゲーム会やっていきます! 情報交換や雑談もやってます!! イベントの告知なども大歓迎です!! 興味あれば気軽に登録お願いします!!! [参加自由] LINE オープンチャット (イベントの通知や雑談に使ってます) https://line.me/ti/g2/5_rzkfTnDYAR87LOQV7Vcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
- 参加自由重ゲーが好き29人6日前
人数×数十分掛かって、長時間でも気にならない むしろ選んだ道が勝利に繋がるのが楽しい! そういったアレな方はこちらですw
- 参加自由北海道でボドゲがしたい!9人北海道8日前
札幌近辺のボードゲーム好き集まれ!(初心者や経験者、玄人問わず) 少しでも興味のある方はぜひ! 情報交換したり集まってボードゲーム会をできたらいいなと思い作っています。 参加者がある程度増えたらボードゲーム会の企画等考えていきます!